KASANE 24cm_1
KASANE 24cm_2
KASANE 24cm_3
KASANE 24cm_4
KASANE 24cm_5
KASANE 24cm_6
KASANE 24cm_7
KASANE 24cm_8
KASANE 24cm_9
KASANE 24cm_10
KASANE 24cm_11
KASANE 24cm_12
KASANE 24cm_13
KASANE 24cm_14
KASANE 24cm_15
KASANE 24cm_16
KASANE 24cm_17
KASANE 24cm_18
KASANE 24cm_19
KASANE 24cm_20
KASANE 24cm_21
KASANE 24cm_22
KASANE 24cm_23
KASANE 24cm_24
KASANE 24cm_25
KASANE 24cm_26
KASANE 24cm_27
KASANE 24cm_28
KASANE 24cm_29
KASANE 24cm_30
KASANE 24cm_31
KASANE 24cm_32
_1
_2

KASANE 24cm

通常価格 ¥10,450
通常価格 セール価格 ¥10,450
税込

重 24cm

底が平らで縁がまっすぐに立ち上がったドラ鉢と呼ばれる器。そのフォルムをコンテンポラリーにアレンジし、表は鉢として、裏はフラットプレートとして両面をお使いいただける器です。料理の盛りつけはもちろん、裏返してオブジェのように使ったり、ジュエリーや小物をのせたり、発想次第で用途は無限に広がります。

本商品(直径24cm)は、ハレの日の煮込み料理や彩り豊かな蒸し物、鍋料理の具材など、ダイナミックで華やかな食材が似合うサイズです。フレグランスを並べるなどインテリア小物としてもお使いいただけます。粉引は、手触りのざっくりとした白にポツポツと混じり合う黒点が特徴。食卓にあたたかみをプラスする白です。

日本の美を継承する作家と日本の職人技術が生み出すテーブルウェアブランド、COCHI(コチ)。「KASANE | 重」は、洗練されたフォルムでありながら、ムラのある質感にどこか懐かしさを感じる、直径が異なる器が揃うシリーズです。

作家:鈴木 智尋 / TOMOHIRO SUZUKI
香川県に生まれ、京都で陶芸を学ぶ。陶芸家・村田森氏に師事した後に、京都嵯峨にて「鈴華窯」を開窯。土、焼き、釉薬の研究を重ね、「日々の器」をテーマに軽やかでモダンな和の器を作り続けている。COCHIでは「KASANE | 重」のディレクションを担う。

※ 手作業であることや釉薬の特性により、サイズ・色味・形状が多少異なる場合がございます。また、器の表面にはピンホールと呼ばれる小さな穴が見られます。土を主成分とする陶器には、素焼きの段階で器に多くの空気が含まれており、焼成時に気泡となって表面に小さな穴となって現れます。普段の食事では問題なくお使いいただけますので、陶器の特性としてご理解ください。

※ イメージでは、サイズ違い(直径12cm、直径18cm)とスタイリングしています。セット購入をご希望の方は弊社までお問合せください。

お届け予定

ご注文受付後、3営業日以内に発送

送料

全国一律:880円 税込

※ お届け先1件ごとに、配送料金をご請求させていただきます。
※ 離島(沖縄県は本島以外の諸島)を除きます。

商品スペック

サイズ

幅: 24 cm

奥行: 24 cm

高さ: 4.3 cm

重量

720g

素材

陶器

お届け予定

ご注文受付後、3営業日以内に発送

送料

全国一律:880円 税込

※ お届け先1件ごとに、配送料金をご請求させていただきます。
※ 離島(沖縄県は本島以外の諸島)を除きます。

最近チェックした商品