FLYMEe GIFT SELECTION

神ノ潮 - KAMINOSHIO -

¥27,500
税込

神ノ潮 盛り塩ガラスセット

「災難を祓い、運が開けるように」という願いを込めて行われている日本古来の風習、盛り塩。「神ノ潮」は、日本古来の風習に新たな息吹を吹き込み、インテリアとして、家やオフィス、レストランにも映えるモダンなプロダクトとしてデザインされています。 デザインしたのは、フランス人デザイナーのグエナエル・ニコラ。ラグジュアリーブランドのストア、大型商業施設、ホテルデザインなど幅広いインテリアデザインの他、コスメティックブランドのパッケージも手がけています。 塩を盛るガラスの器は、自然界がつくる美しく規則正しい六角形(宇宙銀河・雪の結晶・遺伝子)よりインスピレーションを受けたもの。熟練した職人がひとつずつ仕上げています。重厚で透明感があるガラスは、インテリアの装飾品としても美しく、置く場所を問いません。 御塩は、伊勢神宮・内宮神楽殿に奉納されている海水塩を使用。三重県の深海で搾取した海水を煮詰め、丹精込めてつくられています。 《 使用方法 》 自宅にあるスプーンを使って、2つのガラス容器の中にそれぞれ塩を「すりきり一杯」入れます。 《 交換するタイミング 》 厳格な決まりはありませんが、神道では毎月1日と15日や、新月や満月の日などが良いとされています。ご自身のタイミングで月2〜3回程度、取り替えることを推奨しています。 《 処分の仕方 》 使い終わった盛り塩はキッチンに流す、もしくは、白いもの(白い紙やキッチンペーパーなど)に包み処分しましょう。一般のゴミと一緒に処分しても問題ありません。

ギフトアドバイス

厄除け・魔除けだけでなく、縁起物としての意味も持つ盛り塩。モダンかつ飾りやすい仕様のため、新居や新オフィス、新店舗のお祝いをはじめ、昇進祝いや独立祝いなど、さまざまな場面で贈ることができます。 パッケージの桐箱は、三重県の木箱メーカーによって細部まで端正に作りこまれています。大切な方へのお渡し品として最適なギフトアイテムです。

お届け予定

ご注文受付後、3営業日以内に発送

送料

全国一律:880円税込

※ お届け先1件ごとに、配送料金をご請求させていただきます。

※ 離島(沖縄県は本島以外の諸島)を除きます。

ポイントアップ対象のクレジットカード

American ExpressDiners ClubJAL CARDANA